Enter your email address:
Delivered by FeedBurner
12月20日、今年最後のBiz Netは、中小企業の資金調達、公的施策活用についてのお話しです。参加した人だけが聴ける貴重な情報をいただきました。会の後は忘年会。来年は一歩飛躍したいです。 from Cecilia 。(⌒∇⌒。)(。⌒⌒)。この記事を気に入ってくださった方はクリック してください。人気ブログランキング風呂敷、ふくさ、海外へのお土産の通販店、Motaiお電話でのお問い合わせはフリーダイヤル0120-85-7255まで。Ceciliaのの目指せ腸美人・血液美人、フードログ 美味しくて健康な食ブログ
子問研は、和光大学の篠原教授が始めた究極のダイバーシティマネジメントです。全ての人が平等で共存することを実感できる場所です。毎年、子問研のクリスマスパーティーは足立区の中学校の体育館で行われます。篠原先生の関係者(お嬢さんたちや家族)が中心となって徹夜で作った料理、みんなが持ち寄った料理が並びます。
バーコーナーもあります。美味しいものを頂いた後のお楽しみは、カラオケコンサートとビンゴ、プレゼント交換など。最後にはケーキ、こちらも皆さんの持ち寄りで美味しいものが並びます。大人も子供も障害者もみんな一緒に楽しんだクリスマスパーティーでした。 from Cecilia 。(⌒∇⌒。)(。⌒⌒)。この記事を気に入ってくださった方はクリック してください。人気ブログランキング風呂敷、ふくさ、海外へのお土産の通販店、Motaiお電話でのお問い合わせはフリーダイヤル0120-85-7255まで。Ceciliaのの目指せ腸美人・血液美人、フードログ 美味しくて健康な食ブログ子問研のクリスマスをウェブアルバムで観る
今日の午前中は原宿の丘でシブヤ大学の方たちと第1回共同開催のお料理教室の打ち合わせをしました。シブヤ大学との共催の第1回目は2月18日(金曜日)夜6時(仕事がある人は7時)~9時で、マレーシア料理に決定しました。 打ち合わせから午後のスタンプラリーまで1時間、青山キラー通り商店会の新会員さんのお店でランチすることにしました。La coccolaというイタリアンのお店です。980円のランチにしました。私はブラックオリーブと海老のパスタとマルガリータピザのセットです。お友達はソーセージのトマトパスタと牡蠣のグラタン。ワインと一緒に頂きました。 午後1時~4時は青山キラー通り商店会スタンプラリーです。青山キラー通り商店会にはどんなお店があるのでしょう?もっと沢山の皆様に青山キラー通り商店会を知っていただきたいと第1回青山キラー通り商店会スタンプラリーを開催しました。スタート場所は原宿ロイヤルマンションです。
原宿ロイヤルマンションの地図を見る。
大きな地図で見る
ここで、参加店舗が記入されたスタンプラリー地図にスタート開始のスタンプをもらいます。ルートは3種類各5店舗周ります。全部の15店舗を周ることもできます。参加店舗の店頭には青山キラー通り商店会スタンプラリーのポスターが貼ってあり目印です。5つのお店でスタンプをもらったら、原宿ロイヤルマンションに戻ります。空くじなしのくじ引きです。
参加賞のお茶とお菓子も全員がもらえます。今回の参加店舗さんは(順不同 キラー通り千駄ヶ谷方面から青山通りに向かって)
でした。お店を周ることで楽しい発見!シニアも大人も子供も一緒に楽しい街歩き!スタンプを集めたらクリスマスプレゼントがもらえる!という楽しいイベントでした。from Cecilia 。(⌒∇⌒。)(。⌒⌒)。この記事を気に入ってくださった方はクリック してください。人気ブログランキング風呂敷、ふくさ、海外へのお土産の通販店、Motaiお電話でのお問い合わせはフリーダイヤル0120-85-7255まで。Ceciliaのの目指せ腸美人・血液美人、フードログ 美味しくて健康な食ブログ青山キラー通り商店会スタンプラリーをウェブアルバムで観る
12月16日は、東京中小企業家同友会のダイバーシティ経営研究会の例会に参加しました。ダイバーシティ・マネジメントって ダイバーシティ・マネジメントって、聴きなれない言葉かもしれません。でもダイバーシティ・マネジメントってとは、私の永遠のテーマです。
私たちの主催する会社の標語であり、私が共感するCNNのキャッチフレーズでもあります。簡単に言うと人種、性別、身体、精神その他全ての壁を越えて人間ひとり一人が持っている個性を大切に交流し、企業の経営やCSRにも活かしていきたいと言う勉強会です。
本日のテーマは、NPO法人ブリッジフォースマイルのプレゼンで児童養護施設出身者の就労についてワールドカフェ形式での勉強会でした。
活発な意見交換が行われ、有意義な勉強会でした。from Cecilia 。(⌒∇⌒。)(。⌒⌒)。この記事を気に入ってくださった方はクリック してください。人気ブログランキング風呂敷、ふくさ、海外へのお土産の通販店、Motaiお電話でのお問い合わせはフリーダイヤル0120-85-7255まで。Ceciliaのの目指せ腸美人・血液美人、フードログ 美味しくて健康な食ブログ
12月15日に東京中小企業家同友会、渋谷支部の忘年会が、表参道のカフェオール・エ・ダンで開かれました。今年の表参道のイルミネーションは昨年よりも更にパワーアップ!東京の年末イルミネーションでも1,2位に数えられる名物の夜景です。おかげでハチ公バスなどの交通機関も渋滞に巻き込まれて遅れが出ています。その有名なイルミネーションは眼下に望めます。
貸切の店内はゆっくりと会話を楽しめます。食事はイタリアン系の美味しいカフェメニュー。フリードリンクでワインやカクテルを楽しめます。お楽しみはミニライブとダンスレッスン。ライブは沖縄音楽のシーサーズを主催する持田明美さんとブルースシンガー、JOJOサワドが組む沖縄ミュージックユニットです。沖縄の踊りもみんなで楽しみました。
最後は、楽しいダンスレッスン。ダンシングクイーンも選ばれました。お洒落な渋谷支部らしい忘年会でした。from Cecilia 。(⌒∇⌒。)(。⌒⌒)。この記事を気に入ってくださった方はクリック してください。人気ブログランキング風呂敷、ふくさ、海外へのお土産の通販店、Motaiお電話でのお問い合わせはフリーダイヤル0120-85-7255まで。Ceciliaのの目指せ腸美人・血液美人、フードログ 美味しくて健康な食ブログクリスマスパーティーをウェブアルバムで観る
12-15-2010 Doyukai Christmas
沖縄ミュージックライブをYou Tubeで観る その1 object width="425" height="344"> 沖縄ミュージックライブをYou Tubeで観る その2 沖縄ミュージックライブをYou Tubeで観る その3 沖縄ミュージックライブをYou Tubeで観る その4 http://www.youtube.com/watch?v=UJCNNrqXyZU 沖縄ミュージックライブをYou Tubeで観る その5 沖縄ミュージックライブをYou Tubeで観る その6 沖縄ミュージックライブをYou Tubeで観る その7
12月14日にxx十年来の旧友夫妻と食事をしました。しばらく会えずにいたので、ゆっくり食事をするのは本当に久しぶりです。私と同じく、食事制限をしている友人のリクエストは、和食かイタリアンです。今回はイタリアンにしました。場所は外苑前のイタリアンレストランEmile、Emileはイタリア人をはじめ外国の人にも人気の美味しいイタリアンレストランです。今夜もイタリア人のお客さんが沢山来て賑やかに食事をしていました。確かに手打ちのパスタなどの味は本物のイタリアンです。頼んだメニューは、
食事に合わせた美味しいワインとスパークリングウォーターを頼みました。ゆっくり食事とお酒と大人の会話を楽しんだ夜でした。from Cecilia 。(⌒∇⌒。)(。⌒⌒)。この記事を気に入ってくださった方はクリック してください。人気ブログランキング風呂敷、ふくさ、海外へのお土産の通販店、Motaiお電話でのお問い合わせはフリーダイヤル0120-85-7255まで。Ceciliaのの目指せ腸美人・血液美人、フードログ 美味しくて健康な食ブログ
日曜日の12日、何ヶ月ぶりかで予定が開いる日曜日でした。午前中は少しゆっくり寝て六本木までウォーキングしました。11月に痛めた腰がもう少しで完治するので、ジョギングは控えました。ミッドタウンは、毛利庭園の紅葉がきれいです。夜にはイルミネーションがともるとまた別の美しい景観が見られるのでしょう。家に戻って、懸案だった家の年末大掃除第1弾を実施しました。今日は本箱の整理です。いらなくなった本を整理して作業デスクを広げるようにしました。作業効率が上がると期待します。 from Cecilia 。(⌒∇⌒。)(。⌒⌒)。この記事を気に入ってくださった方はクリック してください。人気ブログランキング風呂敷、ふくさ、海外へのお土産の通販店、Motaiお電話でのお問い合わせはフリーダイヤル0120-85-7255まで。Ceciliaのの目指せ腸美人・血液美人、フードログ 美味しくて健康な食ブログ
私のライフワークは、和の文化を広く海外に紹介することです。1社では、コミュニケーションやコストの問題で海外進出を果たしにくい、中小企業の素晴らしい”Made in Japan"の商品を海外に紹介する手助けをすることです。 今年は、秋に東京で開かれたAPEC WLNというAPEC関連の女性リーダーシップ会議に東京中小企業家同友会の女性部グループとして共同出展しました。Motaiの商品も忙しく活躍する女性の参加者の皆さまから高い評価を頂くことができました。そんな中、中小企業も力を合わせて協力すれば海外進出も夢ではないと話が盛り上がりました。夢は実現したい!「有言実行」ということで、アメリカのニューヨークで年2回開催されるニューヨーク インターナショナル ギフトフェアへの共同出展を企画し、中小企業の海外進出を支援しています。------------------------------------------------------------------------http://tootc.jp/?p=541------------------------------------------------------------------------ ■ニューヨーク インターナショナル ギフトフェアとは?ニューヨーク インターナショナル ギフトフェアは2011年1月29日~2月3日にニューヨークのジャビッツセンターで開催されます。全米はもとより世界100カ国以上のバイヤー訪れる世界最大規模の展示会のひとつです。------------------------------------------------------------------------http://www.nyigf.com/------------------------------------------------------------------------
■ホーム、ライフスタイル商品の世界進出の登竜門です。ニューヨークのギフトフェアには、ホーム、ライフスタイル関連の10のカテゴリで出展できます。
■メディアの注目度が高い「ニューヨーク最新情報」にブースを確保ニューヨーク最新情報のブースには、ニューヨーク インターナショナル ギフトフェアに初出展する企業にだけ与えられる特典です。新し物好きのニューヨーカーや、最新のトレンドを求める世界のバイヤーやメディアの注目度も高いエリアです。 ■オンラインカタログで半年間海外へ情報発信します。ニューヨーク インターナショナル ギフトフェアのもう一つの特典は2010年10月1日~2011年3月31日 までの半年間、出展企業の情報を世界に発信できることです。ニューヨーク インターナショナル ギフトフェアに足を運べないバイヤーなど、世界中のバイ ヤーとのビジネスチャンスにつながります。展示会期間中以外でもメールなどで問い合わせができます。出展決定企業の商品はすでにオンラインカタログで情報発信中です。------------------------------------------------------------------------http://www.activemerchandiser.com/JQCatalogView.aspx?Replace=true&CatalogOID=31296&SupplierID=402992&OpenPage=1&Format=0&SearchCriteria=&Password=&rand=77207149------------------------------------------------------------------------ ■共同出展でコスト激減、出展後の支援も得られます。海外の展示会に出展するには、様々なコストがかかります。
また、出展後に商談につながった場合、コミュニケーションや輸出の手続きなどにも支援が必要な場合があります。共同出展により、このような障害も解決できます。すでに日本中の中小企業から申し込みが来ています。◇出展費用、申し込みその他についてはTHINK OUT OF THE CASE株式会社内 【ニューヨーク インターナショナル ギフトフェア共同出展事務局】までお問い合わせください。電話:03-3423-6565メール:[email protected] ◆参考URL 出展商品の一部◆Motaiの”もったいない”風呂敷http://www.hospitalityjapan.jp/mottainai/index.html風呂敷、ふくさ、海外へのお土産の通販店 Motaihttp://www.hospitalityjapan.jp/from Cecilia 。(⌒∇⌒。)(。⌒⌒)。この記事を気に入ってくださった方はクリック してください。人気ブログランキング風呂敷、ふくさ、海外へのお土産の通販店、Motaiお電話でのお問い合わせはフリーダイヤル0120-85-7255まで。Ceciliaのの目指せ腸美人・血液美人、フードログ 美味しくて健康な食ブログ
2010年ももうすぐ終わり!慌ただしくなってきましたね2011年最初の「青山キラー通りお料理教室」のご案内です。今回の講師は渋谷でIT系の会社を経営している韓 金淑先生です。辛いだけが韓国料理ではありません。韓国版お好み焼きや暖かいスープなど優しい味の韓国家庭料理が並びます。メニューは、
を予定しています。(食材の都合などで変更になる可能性があります。) 日: 2011年1月23日(日曜日)時間: 午前11時~午後2時場所: ケアコミュニティ 原宿の丘 2階調理室会費: 2800円持ち物: エプロン詳細はこちらをご覧ください。http://www.kilakila.info/pdf/Cooking110123.pdf青山キラー通りオフィシャルブログでもご案内しています。http://ameblo.jp/gaiennishi/entry-10732400725.html皆様のご参加をお待ちしております。男性、シニアの方のご参加も大歓迎です。お申し込みはメール: [email protected]FAX: 03-3408-7080青山キラー通り お料理教室事務局までお願いいたします。 2011年青山キラー通りお料理教室は、更に多くの皆様にご参加いただけるようになります。奇数月(1月、3月、5月、9月、11月)は、従来通り日曜日の開催で、地域の皆さまと講師の先生、参加者がお料理を一緒に作る交流会をいたします。偶数月(2月、4月、6月、10月、12月)は、シブヤ大学との共同開催で、平日の夜などにお仕事帰りにも参加していただけるお料理教室を開始します。シブヤ大学の参加者の方たち、渋谷周辺に在勤、在学の方たち、近隣住民の皆さま、今まで青山キラー通りお料理教室に参加していただいている皆さま、とみんなでお料理を作ることで幅広い交流の場を作っていきたいと思っています。ますますパワーアップを目指す青山キラー通りお料理教室です。来年もよろしくお願いいたします。 (^o^)こ(・_・)ん(^。^)に(^o^)ち(^○^)わ♪青山キラー通り お料理教室事務局 カルチャー・インターネット広報部[email protected](o´┏∀┓`o)b ○o。ありがとぅ。o○from Cecilia 。(⌒∇⌒。)(。⌒⌒)。この記事を気に入ってくださった方はクリック してください。人気ブログランキング風呂敷、ふくさ、海外へのお土産の通販店、Motaiお電話でのお問い合わせはフリーダイヤル0120-85-7255まで。Ceciliaのの目指せ腸美人・血液美人、フードログ 美味しくて健康な食ブログ
小さな会社は、目まぐるしく変化する社会の動きについていかないと大変です。インターネット中心の仕事柄、人と人とのコミュニケーションやネットワークはひときわ大切に思います。そのため、東京中小企業家同友会や東京商工会議所などに参加しています。12月9日(木曜日)は、東京中小企業家同友会渋谷支部、経営塾主宰の三徳経営コンサルティングの坂 陽風先生の講義でした。「BANメソッド」という本の著者でもある先生の講義は有意義かつ楽しいものでした。坂先生もメンバーの青藍会の方たちもいらしていて、勉強会の後の懇親会も含めてとても有意義な勉強会でした。 from Cecilia 。(⌒∇⌒。)(。⌒⌒)。この記事を気に入ってくださった方はクリック してください。人気ブログランキング風呂敷、ふくさ、海外へのお土産の通販店、Motaiお電話でのお問い合わせはフリーダイヤル0120-85-7255まで。Ceciliaのの目指せ腸美人・血液美人、フードログ 美味しくて健康な食ブログ
Recent Comments