非常事態宣言による Stay @ Home はなくなっても東京でのコロナの状況は依然として危機感があると思います。
特に昨日今日は陽性が48名など2日続けて40名以上!第2波がいつ来てもおかしくない。
テレワークとWork From Homeが浸透して、私の場合インターネットとテレビがあれば神宮前でも長野の山の家でも家にいて、何日でも暮らせる生活習慣をつけられるように努力してています。
どうすれば充実した家での生活が送れるか?自分の中でのリストを作ってみました。
- 毎日の運動=東京では、朝のバイク30分10キロ+腹筋運動100回と代々木公園や明治神宮外苑へのウォーク、山では最低1時間3-4キロのアップダウンを含めたウォーク
- 定期的にメールをチェックして返信する
- LINEでPさんと連絡して近況報告=生存確認の意味もあります
- ブログの日記で日々を振り返り、毎日何をして生活しているか再確認できるようにする
また、大事なのは、食事を自分で作って食べる。買い物は週に2回くらいで一人暮らしのために自分の手で運んでこられる量にして食材は使い切る。無駄な消費を削減して生活費を節約する。以前の様に冷凍庫に保存しない。食材の無駄も食費の節約もできる生活を心がけます。
- 普段の食事は3食とも家で作って食べる
- 食材は、1回の買い物で保存した冷蔵庫と冷凍庫の物を使い切る
- 食べ残しを作らない
- 人との会食は出来るだけ家で行い、人数制限して密を避けて、自宅で手作りの食事も提供する&近辺のレストランで定着したテイクアウトなども活用する
と言いながら息抜きの外食も必要?今日はPさんが来ていて誘われて、久しぶりに近所のネパールカレーの店にランチに行きました。13時過ぎに行きましたが、お店は満杯で次々とお客様が来店して賑わっています。
やはり、皆さんStay @ Homeとテレワークの生活にも疲れているのか?東京では、ほとんどの制限が解除されてステージ3に行き、同時に陽性者の数は1ヶ月に二日続けて40名以上⁉ 複雑な気分です。
とは言え、個人的には久しぶりに現実社会との接触!これは、自分の生活に日常と違う彩りをつけてボケ防止にも必要だと思いました。
自分の新生活のメリハリや経済の回復には必要かつ、皆がこれをしたら東京の第2波はあっという間に来るな!というジレンマが来ています。
Recent Comments