ご近所のおたふくわ
たさんが主催した子供のための春休みプログラム、「おたふくキッズレッスン『粋』」のお手伝いをしました。
Motaiも会員の
青山キラー通り
商店会の役員さん、おたふくわたさんが主催します。
外苑前で子供たちに和の体験をしてもらう企画です。
今日のプログラムは、
座禅、茶道、お座布団作成です。
わたしの担当は茶道体験です。子供たちにお抹茶を頂く簡単なお作法を紹介しました。
茶道は
Motaiが目指しているおもてなしの心を伝える代表的な和の文化です。
千利休が伝えた茶道の基本は、自然体のままで季節感を大切にして、「おも
てなし」と「しつらえ」を重んじる生活文化です。
茶道とは、このような精神を基本にしてお客様をお招きして、心をこめたおもてなしをすることだと
言われています。茶道では、この儀式をお茶事と言います。
私はこの茶道の精神をビジネスにも個人的なホームパーティーなどにも活かしていきたいな
と思っています。
着物を着て、お茶のお話をして、お盆手前でお茶を点て、お客様全員にお茶を飲んでもらうために子供たちとお母様達のためにお茶を
点てました。
ちょっと緊張しましたが、子供たちは想いの他茶道に興味を持ってくれました。
沢山の子供がお代わりをしてくれて、お抹茶を好
きになってくれたのがうれしかったです。子供たちの反応を見てお母様達もお茶に興味を持ってくださったのも嬉しかったです。
この記事は
青山キラー通り商店会のオフィシャルホームページにも掲載されています。
○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■
春の訪れが逆戻りしてしまった寒い日でしたが、今日は、キラー通りの 『おたふくわた』
さんで、
日本の 文化に触れる会として
『第2回おたふくキッズレッ
スン』、 座禅、茶道、座布団作りの
講習会が開かれました。3歳から6歳までの幼稚園に通う園児が集まって、興味心身でスタートしました。 飛び入りで2歳の子供も2名参加しま
した。
座禅はお坊さんが
いらして、座禅についてのとてもわかりやすいお話を聞いた後
10分間の静粛な時間を身体とこころで体験しました。
次に『茶道』ではじめてのお抹茶体験で
す。一杯のお茶を飲むためにたくさんのおてまい
をしてから、お行儀よく飲む作法をしっかりと学んでいました。誰も残 す事なく、とても上手 に
飲みました。
最後はお座布団の作り方です。中に入っ
ている綿花の事からの説明にも大変興味深く
耳を傾けていました。
最初はまだ幼いのでは。。。と心配でしたが、大きな誤解でした。作法を経験するのは、
最初が肝心なんですね。幼いころから、『日
本の文化』の基本を伝えれば、こころに
何かが刻まれるのですね。本当に大切な事を経験できました。
このような催しは、キッズだけでなく誰もが体験したい事ですね。『おたふくわた』さん、
貴重な企画にお誘い頂きありがとうございました。
○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■
from
Cecilia 。(⌒∇⌒。)(。⌒⌒)。
この記事を気に入ってくださった方はクリック してください。人気ブログランキング
風呂敷、ふくさ、海外へのお土産の通販店、Motai
お電話でのお問い合わせはフリーダイヤル0120-85-7255まで。
Ceciliaの
美味しくて健康な食ブログ
Recent Comments